\ 最大10%ポイントアップ! /

ダウンライトの交換費用目安はいくら?誰に頼めばいいの?

当記事のリンクの一部にはプロモーション(広告)が含まれております。

築10年の我が家のダウンライトがついに点かなくなりました。

数ヶ月のチカチカポケモンショック状態(ご存じない方はすみません)を経て、ついにキッチンの3つのライトのうち2つが完全に消えました。

建築時に取り付けてもらったものなので、丸々10年の寿命だったことになります。(他の場所のダウンライトは健在)

ちなみに、我が家のダウンライトは「一体型」と呼ばれる照明器具と電球が1つになっているもので、交換時は丸々取り替えるタイプのものです。

ちなみにキッチンのライトには調光機能(明るさを調節する機能)はついていませんでした。

キッチンのダウンライトが点かなくなったのは1ヶ月近く前なのですが

管理人リザ

ダウンライトの交換ってどこに頼むのが安いんだろう…かといって知らない業者さんも怖いしな。。とりあえず色々調べてみよう!

と、ビビり(よく言えば慎重派)のわたしが情報収集に時間をかけすぎて1ヶ月も暗闇クッキングが続いてしまいました。なるべく日中に調理するようにしていましたが、それでも限界があって目が疲れる…

管理人リザ

あ、レンジフードについているライトは一応あります。めちゃくちゃ暗いですけど。

直近で大きな出費が重なり、極力「安く済ませたい」と思っていたこともありました。

我が家のような一体型のダウンライトは配線などもあるため、自身(電気工事の資格のない人)での取り替えは基本的にNG。

そこで当記事では、

  • 一体型ダウンライトの交換にかかった費用
  • 交換をお願いした業者さん

についてお話をします。

同じ状況にいらっしゃる方の参考になれば嬉しいです。

目次

結論、一体型ダウンライト3つの交換費用はいくら?

結論として、我が家のダウンライト3つの交換費用は約37,000円でした。(内訳ははっきりと聞いていないようなので、予想です。)

<内訳予想>
ダウンライト本体: 9,000円 × 3
取り付け費:  2,000円  × 3
出張費:4,000円

たまたま同じタイプのものの在庫があったというのもあり安く済んだ部分もあったようですが、少し前にあったハウスメーカーさんの10年点検で交換費用は「6〜7万円くらい」と聞いていたのもあったので、まずまず安く済んだという印象です

おそらく家電メーカーさんと比較しても遜色ない程度かと思いますが、最短即日対応していただけると言うのはすごく良いと思いました!

ちなみに調光機能つきのダウンライトの場合は本体価格が1個当たり5,000円程度上がるそうです。

管理人リザ

ただ、いろいろなサイトにも書かれていますが、照明器具そのものの値段にも大きく左右されますので、飽くまで参考として見ていただければと思います!

ダウンライトの交換、どこに頼むのが良い?

今回我が家は【電気工事110番】」さんという業者さんにお願いしました。

結果的に、夫からの伝聞ではありますが

夫氏(?)

感じも良かったしすぐ対応してもらえて助かった!設置しながら色々説明もしてくれたよ。

という高評価でした。

わたしは普段ネット検索を介して出てきた業者さんは疑ってかかるタイプなので、スルーしてしまうことがほとんど。

今回についても元々は名前を知っているところが良い!と思いいくつか家電量販店さんを当たっていましたが、商品代や工事費以外にも現地調査費用がかかるところも多いようでなかなか前に進めず。

そんなこんなで1ヶ月近く経ってしまったある日訪れた転機。

「わたしが終日不在」の日が来たのです。

正くん

え?まさかの展開すぎる!!!

直ちゃん

本当に無責任な展開だ…

夫も元々家電量販店への依頼に賛成していたのですが、なかなか進展しない話に痺れを切らしたようで(笑)

(というのと、キッチンが暗いのは不便すぎて耐えかねた模様…)

ネット検索上位に上がってきた【電気工事110番】 さんに電話したそうです。

それから2時間後ぐらいに折り返しがあり、当日中に来てもらえる→同じ電気の在庫があるからその場で交換!というとんとん拍子であっという間に新しい照明に!

なったそうです…

直ちゃん

全部聞いた話かい…

ここからは後から調べたことですが、「電気工事110番」さんはこんな感じの業者さんでした。

  • 見積もり・キャンセル無料 
  • 日本全国に提携業者さんがいるので、スピード対応可
  • 東証上場企業さんの運営

もちろん、今回来ていただいた提携業者の方が特別よかった!という可能性もゼロではないと思いますが…

工事満足度4.55という評価もあるようですし、企業さんとしてもしっかりしたところのようなので、選択肢として検討されると良いと思います!

\電話もweb受付もあり/

まとめ:ダウンライトの交換費用・おすすめの交換業者

今回の経験を通して学んだこと。(備忘録でもあります)

  • ダウンライトの交換費用は3つで35,000円程度(調光機能付きの場合は1個あたり5,000円UP)
  • 家電量販店でも交換対応をしてくれるところは多いが、見積費用が別途かかる場合やが多い
  • 結論として、【電気工事110番】さんにお願いしてよかった。(金額的にも、対応的にも)

正直なところ、色々なところに見積もりを取ったわけではないのでこれが最良の策だったのか?

というのは分かりませんが、なかなか良い選択肢だったという気はしています。

夫氏、ナイスです!!!!!!!

管理人リザ

ネット広告を疑いすぎる癖…よくありませんね。

考えてみれば、Googleさん(夫氏はYahooさんだったかも)で1位表示されているのであればある程度信頼性も担保されているのかも。と後になって思いましたが。

もちろんそうとは限らないので、今後も適度に疑いつつ、よく調べつつ、でも行動は早く(汗)していきたいと思った出来事でした。

参考になれば幸いです!

\我が家的満足度は「5」!!!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次