当記事のリンクの一部にはプロモーション(広告)が含まれております。
ムースアイスはどこで買える?実際に買ったスーパーをご紹介します。
九州発の「ムース(Mousse)」という溶けないアイス。
ノーブランド品
¥2,280 (2025/10/18 20:45時点 | Amazon調べ)

九州の方なら知らない人はいないほどの有名なアイスですよね。
- 九州以外のエリアでこのアイスは手に入るのか?
- どこで購入できるのか?
をお話しします。
生え抜きの千葉っ子のわたし、実はこのアイスの存在を数年前まで知りませんでした。
SNS上で知り合った九州の方との会話に出て来たのですが、給食でも出るほど人気のアイスだそうで。

めちゃくちゃ美味しいよ!食べないとやばいよ!
と言われてから気になって気になって…
目次
「ムース」のアイスは九州以外でも手に入る?
結論、余裕で手に入ります。
冒頭にも貼りましたが、ネットでも買えますし、地元のスーパーでも買えました。
不思議食感の「ムース」を、実際に私が購入できた場所や、他の方の購入情報をお教えします!
「ムース」のアイスはどこで買える?
私が実際に「ムース(Mousse)」を購入したのは
「ベルク」です。
ラインナップとしては、スタンダードなミルク味ともう一つくらいだった気がします。
味の種類はあまり多くなかったので、確実かつ色々な味にトライするならネット通販がおすすめです。
ノーブランド品
¥2,980 (2025/10/18 21:30時点 | Amazon調べ)


SNS等では以下の場所にもあるという情報がありました。が、実際に見てないので見かけたら追記しますね!
- イトーヨーカドー
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
(店舗の場合は時期により入荷がない、または販売が終了している可能性もありますので、このために来店される場合には事前にご確認ください)
「ムース」って美味しいの?
ムースは美味しい!と感じる人が多いはず。
だってこんなに人気なんだもの。
プリンのような、アイスのような不思議なプルプル食感。他のアイスとは全然違います。
正直レビューなので正直に言っちゃいますが、わたしは普通のアイスの方が好きでしたmm
(mousseファンの皆様、申し訳ありません)



ゼリーを凍らせた感じとちょっと似てるかな?
こんな味の「ムース」もある!
エリア限定のものもあるようですが、こんな変わり種のムースもあるようです!
コーヒームース、美味しそう!!
まとめ:大人気のムースアイスは九州以外のスーパーやコンビニで買える!
九州発の大人気アイス「ムース」は、九州以外でもさまざまな場所で購入することができます。
- ベルク(実際に私が買った場所)
- イトーヨーカドー
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング



仕入れ状況は変わる場合があるので注意してね
¥650 (2025/10/18 21:57時点 | Yahooショッピング調べ)

