NAYUTAS(ナユタス)柏校の無料体験感想。内容・押し売り有無等

当記事のリンクの一部にはプロモーション(広告)が含まれております。

先日「NAYUTAS(ナユタス)柏校」のダンスコースの無料体験に行ってきました!

と言っても、実際に体験したのは中学生の娘です。(わたしは付き添い)

その際の感想を、以下のポイントでお伝えします。

  • レッスンの内容
  • 講師の方のスキル・印象
  • 押し売りの有無
管理人リザ

申し込み方法や、当日の持ち物等についても解説します!

▼読みたいところへジャンプできます▼

目次

NAYUTAS(ナユタス)はどんなところ?

NAYUTAS(ナユタス)は、東京を中心に全国に校舎を展開するボイトレ・ダンスのスクール。

元々ボイトレの印象が強かったようですが、最近ではダンスコースも人気。

ナユタスの1番の売りは「完全マンツーマン指導」

採用率10%の厳選された講師のみが指導。生徒一人ひとりの目標やレベルに合わせ、目的や成長度に合わせて最適なレッスンを提供してくれます。

レッスン回数は月2回、3回、4回、8回(8回は高校生以上のみ)から選べるので、

  • 「オーディション対策をしたいから1ヶ月集中的に通いたい!」
  • 「別のスクールはグループレッスンだからついていけないところを教えてもらいたい。」

など、様々なニーズに応えてくれます。

4回のレッスンのうち、2回はダンス!2回はボイトレ!といった柔軟な利用方法ができるのも大きな魅力ですよね。

\NAYUTASのダンスコースについて詳しく見る/

NAYUTAS(ナユタス)柏校について

管理人リザ

柏校についてもざっくりお話しします。

NAYUTAS(ナユタス)柏校の基本情報

NAYUTAS(ナユタス)柏校はJR柏駅から徒歩4分程度のところにあります。

住所千葉県 柏市 柏4-6-3 新栄ビル 5F B号室 
営業時間10:00 – 22:00

柏校で学べることは以下の通り。

ボイストレーニングコースプロボーカルコース/ボーカルコース/舞台・ミュージカルコース/声優コース/話し方レッスン/洋楽・発音矯正コース/K-POPコース/弾き語りコース/キッズ・ジュニアコース 
ダンスコースヒップホップ(HIPHOP)コース/K-POPダンスコース/ジャズ(Jazz)コース/コンテンポラリー(Contemporary)コース/バレエ(Ballet)コース/キッズ・ジュニアダンスコース
楽器コースピアノ教室/アコースティックギター教室/エレキギター教室

千葉エリアではダンスとボイトレが両方学べる校舎はあまり多くないようで、オーディション対策などで利用したい方にはピッタリの校舎と言えそうです。

NAYUTAS(ナユタス)柏校の施設の雰囲気

建物内は清潔感があっておしゃれな雰囲気でした。(写真はホームページからお借りしています)

画像引用元:NAYUTAS公式

入るとまずは受付スペースがあり、そこからいくつかのスタジオにつながっている形です。

無料体験で使用したスタジオは上記写真でいうと右側のものですが、マンツーマンレッスンには十分すぎるゆったりサイズでした!

自社のスタジオを持っていることも、ナユタスの良いところの1つですね。

校舎にもよりますが、柏校も含め複数の校舎では空きがあればスタジオを自習室として使用して良いそうです。

いくつかダンススタジオを見てきましたが、どこもレンタルスタジオを利用していました。

ボイトレや楽器演奏のことも考えると、備品も必要なので自社設備の方が都合が良いのかもしれませんね。

管理人リザ

如何せん、駅から近くて空いている時には無料で自由に使って良いという条件は素晴らしいと思います。動画撮影とかにも使えますよね。

体験レッスンの内容

体験レッスンは60分で、流れは以下の通りでした。

管理人リザ

中学生までは1レッスンが60分ですが、高校生以上は50分なので体験レッスンも50分かと思います。

  1. 簡単な受付・アンケート記入 5〜10分
  2. ダンスレッスン  40〜50分(?)(ストレッチ&基礎練+スキルチェック+希望曲の指導)
  3. 入会に関する説明  5分

アンケートでは、基本的な情報に加え、過去のダンス経験(所属スクール歴)や、好きなアーティスト、踊ってみたい曲などについての質問がありました。

ダンスレッスンについては、60分だったか60分からアンケート記入の時間を差し引いた時間だったか忘れてしまったので、40〜50分とさせていただきました(すみません)

ダンスレッスンの感想については次の「講師の方のスキル・印象」でお話しします。

講師の方のスキル・印象

今回担当していただいた講師の方のスキルや印象、指導力について素人目線ではありますがお話しします。

講師の方の印象

今回、講師の方は推定20代半ば〜後半くらいの女性の方でした。

見た目は、この表現が良いか分かりませんが、派手さがあって「ダンサー」感抜群。

内面的な雰囲気も、明るくハツラツとしていて好印象でした。

講師の方のダンススキル

私の主観ですが、教えていただいた講師の方のダンススキルはかなり高いと思います。

基礎練のアイソレーションの動きを見ているだけでも、かなり上手。

他のスタジオの講師さんもこれまで何人か見てきていますが、アイソレだけでこんなに「うま!!!」と思ったのはここだけかもしれません。

前述の通り、10人に1人という難関をくぐり抜けた講師陣というのは納得。
全員ではないと思いますが、バックダンサー経験を持つ方や、K-POPアイドルへ指導経験を持つ方もいらっしゃるそうです。

ダンスレッスンはアンケートの内容を元にして内容が決まります。
今回、娘のリクエストはLE SSERAFIM(ルセラフィム)さんの「Perfect Night」

事前のLINEカウンセリングで何曲か踊ってみたい曲伝えていた中の1つです。

管理人リザ

メジャーな曲なので講師の方も知っているだろうとは思いましたが、果たして振りも完璧に入っているのだろうか?

なんて心配は不要で、そこはプロですね。

サビ以外の細かいところまでは元から振りが入っていたわけではなさそうでしたが、動画を見ればその場でできちゃうレベルでした。

講師の方の指導力

たった1回の体験でしたが、ダンスは見違えるように良くなりました。

グループレッスンの良いところは他の子と切磋琢磨できるところだと思っていますが、マンツーマンレッスンだとこんなに細かいところまで見てもらえるのかと感動。

それぞれの良さがありますね。

いいところは褒めつつ、良くなる提案をどんどんしてくれるのですが、実際に振りを見せながら教えてくれて、かつその後一緒に踊ってくれるのでメキメキ良くなります。

少し人見知りなところがありますが、マンツーマンということや講師の方の明るい雰囲気のおかげか、比較的リラックスして体験できているようでした。

管理人リザ

はじめはちょっと緊張してたけどねw

娘は少しですがダンス経験があったので、ストレッチの基礎練習後はスキルチェックをしました。

まずは今回の課題曲とした「Perfect Night」をで踊ってみせるところからスタート。

その後、「ここをこうするともっとかわいい!かっこいい!」といった自分では気づきにくい細かいポイントを教えてくれます。

管理人リザ

初心者の方の場合は当然やり方も変わってくると思います。

レッスン後に聞いてみたところ、娘的にもかなり良かったようで通ってみたい気持ちが高まっていました。

Yahoo知恵袋などをみているとイマイチな口コミもありましたが、百聞は一見にしかず。

結局自分に合うかどうかですよね。

環境は間違いなく良いと思いますので、レッスンがご自身やお子様に合うかまずは体験してみるのがおすすめです。

\まずはNAYUTASのレッスンを無料体験!/

体験後の説明について(無理な勧誘はある?)

体験後にはレッスンの料金やシステムについて、そのまま担当講師の方から簡単な説明がありました。

体験レッスン後即日入会(未成年は3日以内)すると「入会金11,000円」が無料になるので、そこをポイントで推して来る感じですねw

ただ、まだ他のスクールの体験の予定もあったので3日以内は厳しいです。という回答をしたところそれで終了。

レッスン後、お礼のLINEが1通きましたがその後は特に何もなく。

しつこい勧誘の心配はしなくて良さそうです。

NAYUTAS(ナユタス)は高い?料金を解説。

NAYUTAS(ナユタス)の料金は以下の通り。(2025年10月現在の情報です)

1レッスンあたりにすると、おおよそ5,000円〜6,600円。

月の回数が多いほど割安になります。

別途、入会金の11,000円がありますが、こちらは無料体験後そのまま入会の場合は無料となります。

高校生〜大人 1レッスン50分

月のレッスン数税込料金
月2回 13,200円
月3回18,150円
月4回23,100円
月8回44,000円

中学生 1レッスン60分(入れ替え5分含む)

月のレッスン数税込料金
月2回13,200円
月3回16,500円
月4回20,900円

幼児〜小学生 1レッスン30分/60分 (いずれの時間も入れ替え5分含む)

※下記時間には入れ替え5分ほどを含みます

月のレッスン数30分/1回レッスン 税込料金60分/1回レッスン 税込料金
月2回11,000円
月4回12,100円19,800円

金額だけをみた印象としては結構高いと思います。

グループレッスンですと、月4回で6,000円〜10,000円くらいが相場なイメージなので、当たり前ですがマンツーマンは高いですね。

ただ、体験1回だけでもグッと上手になりましたので、費用対効果は悪くないと思っています。

1回のレッスンは割高にはなりますが、月2回コースを補助的に使うのも良いなぁ〜と感じました。

管理人リザ

自分が踊りたい曲を集中的に練習したい場合や、ボイトレも同時に受けたい場合、自分に合ったオーディション対策をしてほしいなど「具体的かつピンポイントな目的」がある方にはマッチしていると思います。

よくある質問 Q &A

Q1. ダンス初心者でも受講できますか?

A. もちろん可能です。ナユタスのダンスコースは、未経験者からプロ志望者までレベルに合わせた個別指導を行います。基礎的なリズムトレーニングや体の使い方から丁寧にサポートします。

Q2. どんなジャンルのダンスが学べますか?

A. ヒップホップ、K-POP、ジャズ、ハウス、ロック、テーマパークダンスなど、多彩なジャンルに対応しています。希望のスタイルや目標に合わせて内容をカスタマイズできます。

Q4. レッスンの振替やスケジュール調整はできますか?

A. 柔軟に対応しています。日時変更やオンライン受講も可能です。(オンラインは校舎によって対応なしの場合もあります)

入会が未定でも無料体験は受けられますか?

検討中の段階でも受講は可能ですが、入会の意思が全くない方の受講は不可です。(体験だけを受ける予定の方)

ダンスとボイトレの両方を受講することはできますか?

はい。両方受講可能な校舎では、月のレッスン数の範囲内で自由にカスタマイズすることが可能です。

忙しい時期は受講が難しそうで、入会を悩んでいます。

最大3ヶ月まで休会が可能です。
休会管理費として、月額税込550円が発生いたします。

無料体験の申込方法

最後に、無料体験の申し込み方法です。

あくまで私がNAYUTAS(ナユタス)柏校を受けた際の話ですので、校舎によっては異なる可能性があります。

STEP
以下のリンクより、ウェブサイトにアクセス
ダンスコース
STEP
無料体験の申し込みボタンをクリック(タップ)
STEP
必要事項を入力し、送信
STEP
確認メールが届く。(公式LINEのURLが届く)
STEP
公式LINEをお友だち登録。自動応答が来るので、コース、簡単な質問への回答の後、体験日が確定

ナユタス柏校の無料体験はめっちゃ良かったので悩んでいるなら行くべき

本日はNAYUTAS(ナユタス)柏校の無料体験の内容や感想をお話ししました。

要旨は以下の通り。

  • NAYUTAS(ナユタス)の校舎はきれい!
  • NAYUTAS(ナユタス)のダンス講師の質は良い!
  • NAYUTAS(ナユタス)の無料体験では押し売りなどはなかった
  • NAYUTAS(ナユタス)は他のダンススクールと比較すると高いけど、その分カスタマイズされた内容で濃度の濃いレッスンができる

講師の方にもよるところはあると思いますが、体験に行ってみてその質を体感できたので良かったです!

検討段階であれば、まずは体験してみることをお勧めします。

\まずはNAYUTASのレッスンを無料体験!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次