X(旧Twitter)でのエンゲージメントファーミング規制とは?

当記事のリンクの一部にはプロモーション(広告)が含まれております。

2024年4月19日にイーロンマスク氏からX界をざわつかせる投稿が。

それがこちら。

ざっくり言えば、(わたしの私的な解釈ですが)

投稿を見た人から人為的・強制的に反応を促し、誘発するような行為をしているアカウントは停止(凍結)されます。

こんな感じだと思います。

どんな感じやねん。

マスク氏の投稿で明示されているのは「engagement farming(エンゲージメントファーミング)」ですが、「engagement bait(エンゲージメントベイト)」という表現を使っている方も多いですね。

わたしはほぼ同義だと捉えています。

正くん

え?僕は何かしたほうがいいの?

直ちゃん

アカウント停止されたくない💦

はっきりとした見解が示されていないのでどうしたらいいのかと悩んでいる人は多いようです。

もちろんわたしもマスク氏の真意や「何をしたらアウトなのか」がはっきりとわかっているわけではありませんが、X上での投稿や自身の見解を踏まえてこのようなお話をします。

  • エンゲージメントファーミングって何?
  • エンゲージメントベイトって何?
  • アカウントが停止される可能性のある行為とは?
  • アカウントが停止されないよう気をつけるべきこととは?
目次

エンゲージメントファーミングとは

前述の通り、「投稿を見た人から人為的・強制的に反応を促し、誘発するような行為」(自己解釈含む)と考えます。

エンゲージメントベイトとは

ほぼエンゲージメントファーミングと同義と考えますが、「ベイト」は餌のことを意味しますので、より具体的には「投稿を見た人から強制的に反応を促すようぶら下げる条件(餌)」といったところでしょうか。

具体的なものとしては下記のようなものが当てはまると考えられます。

  • リプライを促す投稿 
  • リポストを促す投稿

リプライ・リポストを促す投稿の例

ここには「リプライ」や「リポスト」を条件に「プレゼント」が受け取れるようなポストが含まれると考えられます。

いわゆるX上での企画が代表的な例ですね。

例えば、「リプ欄に拡散してほしい記事を貼ってください!」「プレゼントの応募条件はリポストとリプです☺️」みたいな投稿です。

管理人リザ

実はわたしも結構やってるんだよね…こわぁ…

本業がイラストレーターなものですから、イラストのプレゼント企画なぞをやっているわけですが。

これ規制されちゃったら自分の存在意義とは…って感じなんですが(涙)

実はこういった企画にもXのガイドラインが存在していて、これ自体NGとはされていないようです。

ざっくりかいつまむと、「リプやリポストを促すのはNG」参加方法としては「キャンペーン実施者へのメンション(@)付きポスト」「キャンペーン用のハッシュタグをつけてのポスト」などが挙げられています。

管理人リザ

なるほど。やり方はありそうだね。

Xキャンペーン実施についてのガイドライン

その他の規制対象

その他規制の対象になると考えられているものはあるのか?

マスク氏は「Grok」というAIを利用して規制に乗り出すとのことです。

他の方のポストをお借りする形にはなりますがこのGrokの指し示す「Engagement Farming(エンゲージメントファーミング)」の定義を基に具体的な規制対象の行為を考察されている方がいましたので共有させていただきます。

もはや、この記事を読むよりこちらのポストを読んでいただいたほうが有意です。

いわゆる一つのテクニックである「プロフへの誘導」なんかもNGの可能性が高そうですね。

このろじんさんの投稿によれば、アカウントパワーによっても停止(凍結)の基準は異なる可能性もありそうです。

なぜそのような規制がされるようになったのか

X収益化が始まってからというもの、インフルエンサーに群がるインプレゾンビ(スパムアカウント)による「無意味なリプライ」が溢れかえり、Xの治安が荒れたことに起因していると思われます。

だったら収益化やめればええやん…

みたいな意見も出てますけどね。

まとめ:今回の規制で気をつけるべき行為とは

今回マスク氏が動き出した「エンゲージメントファーミング」「エンゲージメントベイト」の規制に関しては、以下のような行為に注意する必要がありそうです。

  • 企画系の投稿など「リプライ」や「リポスト」を促す行為(ハッシュタグをつけて投稿は問題なさそう)
    Xのキャンペーン(いわゆる企画)ガイドライン
  • 煽り系など過激な投稿
  • インフルエンサーの投稿に対するゼロ思考リプライ(提携文や絵文字のみ、投稿内容のコピーなど)
  • メンションのつけすぎ

詐欺サイトに誘導とかならまぁ当然だと思うんですけど。

「〇〇でおすすめのお店教えて!」「〇〇のアドバイスください!」みたいな真っ当な投稿でも規制されちゃうのかどうなのか…

そのうち宣伝的なことが一切できなくなってしまうのか…現段階ではみんな動きを注視している状況ではっきりとしたことは言えませんが、アカウント停止を避けたいならぬるーく独り言のように呟いているのが良さそうです。

待て、続報。

どんどん生きづらくなってるぜX…

まぁ、ゆるーくやりたい人にとってはいい傾向とも言えそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次