当記事のリンクの一部にはプロモーション(広告)が含まれております。
コスパ良!無印ビーズクッションカバー代用品 ネット購入可能◎

無印良品の「体にフィットするソファ」は、座り心地とシンプルなデザインかつ、Yogiboなどと比べると手頃な価格で手に入るため、使用しているご家庭も多いようです。(私もお友達や親戚の家で多数目撃)

我が家では2023年末に犬を飼い始め、背の高いソファは飛び乗ったり降りたりすると足に悪いということを聞いたため(犬種によります)ソファーを撤去しこの体にフィットするソファを導入しました。
カバーが洗えるので長く清潔に使える品ですが、思わぬことで洗濯では落ちない汚れがついてしまったり、チャックを破損してしまったり。
特にペットを飼っているご家庭ではそういったトラブルも多く、「買い替えが必要になる」ことが多いのではないでしょうか。
たまの買い替えならいいですが、無印の正規品はボトムでも「3,990円〜」
そこで気になるのが、専用カバーの代わりに他のカバーや代用品を使っても問題ないのかという点です。
無印良品の純正カバーは種類も豊富で安心感がありますが、価格を考えると市販のものに選択肢を広げたいと思う方も多いでしょう。
はたして代用品でも問題なく使えるのかという点については、



我が家で購入した2種類は問題なく使えました!
という結論なので、実際に購入した商品と感想をお伝えします。
目次
無印 ビーズ クッション 正式名称は「体にフィットするソファ」
無印のビーズクッション、商品名は「体にフィットするソファ」です。
前述の通り人気の商品です。
無印正規品のビーズクッションカバーのサイズ
無印良品のビーズクッションカバーは「通常サイズ」と「小」「長方形」の3つのタイプがあります。
本日は通常タイプについてのお話が主となります。



商品には「通常タイプ」とはついていませんが、その他は「小」や「長方形」などが名前に入っているため、便宜的にこの記事では大きな正方形タイプのものを「通常タイプ」と呼びます。
体にフィットするソファの正規品カバーサイズについて
「通常サイズ(大きいもの)」:約65×65×43cm → 本日はこのサイズに関するお話し
「小サイズ」:約45×45×33cm
「長方形」:約120×38×38cm
生地もいくつかのタイプがあり、生地やデザインによって金額が異なります。
カバーのお値段については次に記載します。
無印正規品のビーズクッション(体にフィットするソファ)通常サイズのカバーの値段
執筆時点で体にフィットするソファ(通常サイズ)のカバーは4つ。
前述の通り、安いものでも3,980円です。
体にフィットするソファの正規品カバーの値段
体にフィットするソファ用ポリエステル平織カバー(5色):3,980円
体にフィットするソファ用綿デニムカバー(2色):4,980円
残反をつかった 体にフィットするソファ用カバー(6色):5,980円



まあまあいいお値段だね!
コスパの良い代用品のご紹介


先ほどお話しした通り、代用品でも問題なく使用できています。



とはいえ別のサイズを買ってしまうと使えないのでサイズは必ず確認しましょう!
この後実際に購入して問題なく使用している商品を2点紹介します。
飽くまで体感として問題なく使えているということですので、品質などを保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
いずれの商品もチャック(ファスナー)部分は正規品と比べると少し動きが悪いような気もしますが、開閉は頻繁にするわけでもないので問題ありません。
どこの商品を購入してもワンコに齧られてチャック部分がやられてしまうので、回数を考えるとやはりコストを抑えられる選択肢があってありがたいと感じます!
どちらも実際に購入したカラーしか載せていませんが、いくつかカラー展開がありますので各サイトから覗いてみてください。
Amazonで購入!HomeFirst ビーズクッションソファーカバー
Amazonで安くなっていたので購入しました。
ビーズクッション購入当初、無印のデニムカバーをセットで購入したのですが、それに比べると少し固いような気がします(同じ時に比べたわけではなく記憶頼りなので確かではありませんが)
それ以外は現状気になることもなく使えています。
HomeFirst
¥2,699 (2025/05/08 12:42時点 | Amazon調べ)


Amazonで購入!ビーズクッションカバー /人をダメにするクッションカバー ソファーカバー 無地 コットン
こちらも割とすぐにワンコにやられてしまいましたが、カバーそのものは問題なく使えていました。
白いワンコなので毛が抜けた時にものすごく目立ちましたが。
AMMI
¥2,980 (2025/05/08 12:46時点 | Amazon調べ)


ニトリのビーズクッションカバーは無印の体にフィットするソファに使える?
そうは言ってもどこで作ってるのかわからないカバーは使いたくない!という方はいらっしゃると思います。
そんな時に気になるのはニトリのカバー…保証面でも安心ですよね。
残念ながらこれについてはまだ試していないので「絶対に大丈夫です!」とは言えません。
言えませんが、情報から察するにおそらく大丈夫です。
スクロールできます
無印良品 体にフィットするソファ | ニトリ 軽量ビーズソファ大 | |
---|---|---|
本体サイズ | 約幅:65cm 長さ:65cm 高さ:43cm | 約幅65×奥行65×高さ45cm |
カバーサイズ | 約幅65cm 奥行65cm 高さ43cm | 約幅59×奥行59×高さ33cm |



ニトリは本体よりもカバーのほうが小さいんですね。
カバーは伸縮性があるので、実寸が本体より小さくてもちょうどフィットするようですね。
ただ、無印のオリジナルと比べるとかなりキュッとしてボリューミー感じにはなりそうです。
なんでもいいからとりあえずカバーを!!!!という場合にはいい選択肢になりそうです。



実店舗もあるから手触りとかもチェックできそうでいいね。次はニトリにしようかしら…


その他、破損を防ぐ工夫
前述の通り我が家ではわんこがファスナー部分を齧ってしまうため、いくら安く買える代用品があるとてどうにか長持ちさせたい…という気持ちが大きいです。
購入から1年程度ですが、3回買い替えております…
そこで、試しにブランケットを巻き付けてみたところ全くファスナーに攻撃を仕掛けなくなりました。


まだ存在に気づいていないだけかもしれませんが、ご参考まで!
頻繁に買い換えるなら代用品でOK
純正品はやや価格が高めなため、頻繁に買い換えたい場合やコストを抑えたい方は代用品を視野に入れてみてくださいね!
純正品のちょっとゆったりしたフィット感やブランド価値を重視するなら無印がおすすめですが、コスパや気軽な買い替えを重視する場合は代用品を選ぶのもありだと思います。
ご自身の生活スタイルや予算に合わせて、最適なビーズクッションカバー選びを♪
▼本日ご紹介した商品▼
HomeFirst
¥2,699 (2025/05/08 12:42時点 | Amazon調べ)


AMMI
¥2,980 (2025/05/08 12:46時点 | Amazon調べ)



